当院の特長 当院の特長

当院4つの特長

当院では、脊椎損傷や慢性疼痛などさまざまな病気や症状に対して、再生医療を提供しています。

01 医療設備

当院では「幹細胞治療」「幹細胞培養上清液治療」「エクソソーム開発」などの治療を提供しております。

こうした治療を提供するにあたり、当院ではより多くの患者様に安心して再生治療を受けていただくために、先端の医療設備を整えております。

再生医療は細胞レベルでの治療となることから、複数の医療機器を使用していますが、こうした機器を扱うにも正しい知識が必要です。特に培養室は専門の経験豊富なスタッフが従事しており、何かあればすぐに対応できるよう備えています。

当院はスタッフそれぞれが先端の医療技術を身に着けるのはもちろんのこと、使用する医療機器を正しく使用できるように、定期的な勉強会を行っています。また、必要に応じて新しい設備も随時導入し、より患者様の治療に貢献できるように努めています。

高度な医療機器を使うからこそ、より安全性に配慮して日々の診療をしてまいります。当院で使用している、設備に関してご不明点がありましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。

02 感染対策の徹底

当院では、厚生労働省、国立感染症研究所、関連学会、都道府県などの指針に沿った感染対策を実施しています。

スタッフは感染対策の観点からもマスクを着用し、適切な手指衛生を励行します。

待合室や診察室のように、多くの方が同じ空間で過ごす場所は常に感染症のリスクがあります。記憶に新しい感染症に新型コロナウイルスがありますが、当院では、新型コロナウイルスをはじめ、インフルエンザウイルス、大腸菌、緑膿菌、MRSAなどの細菌やウイルス全般に対して感染対策を行っています。

当院では、すべての部屋で衛生管理を徹底しており、患者様に使用した医療機器や器具などは使用後に殺菌・滅菌をしています。また、待合室や診察室にあるイスやドアノブ、机などは定期的にアルコール消毒を行い、感染対策のための空調設備を取り入れています。

患者様に安心してお過ごしいただけるよう当院では常に環境を整えています。こうした徹底した、感染対策を行っていることもあり、これまで当院での集団感染の事例はありません。

03 専門医による施術

再生医療はまだ新しい医療技術であるため、患者様それぞれに適した治療法を行うためには専門知識を持ったスタッフの配置が欠かせません。当院では、再生医学や幹細胞研究に精通しているスタッフが常駐しており、カウンセリングから担当いたします。

また施術を行うのは、日本再生医療学会の「再生医療認定医」の資格を持った医師です。そのほか、培養は「上級臨床培養士」「臨床培養士」の資格を持ったスタッフが行っており、適切な治療ができるようサポート致しております。

再生医療は自費診療のため、患者様の金銭的な負担は大きくなります。しかし、その分治療法の選択肢が数多くあるため、患者様に合った治療法を複数提案できる場合があります。患者様が治療に悩まれたときでも専門医や専門のスタッフが親身にアドバイスいたします。治療に関してご不明点がありましたらいつでもご相談ください。