当院の治療費用について
カウンセリング
初回 | 無料 |
2回目 | 12,000円(税込) |
初診料
初診料 | 12,000円(税込) |
検査費用
血液検査(成分採決前) | 42,000円(税込) |
自己脂肪由来幹細胞治療(再生医療第二種)
脊髄損傷 | 3,080,000円(税込) |
慢性疼痛(静脈) | 3,080,000円(税込) |
慢性疼痛(局所) | 2,200,000円(税込) |
変形性膝関節症 | 2,200,000円(税込) |
変形性関節症 (膝・肩・股・足・肘) |
2,200,000円(税込) |
重症下肢虚血 | 2,200,000円(税込) |
乳房再建 | 2,200,000円(税込) |
毛髪再生(AGA) | 2,200,000円(税込) |
しわ・たるみ | 3,080,000円(税込) |
医療費控除
お支払いただきました治療費は、医療費控除制度の対象になる場合があります。当院ではお支払い時に毎回領収書を発行していますので、紛失しないように大切に保管してください。領収書の再発行には費用がかかります。
海外の患者様へ
当院では海外の患者様の受け入れを行っています。外国人の患者様が当院を受診される場合は、原則として医療コーディネート会社を各手続きの手配と、通訳の同席をお願いしております。
治療料金は各コーディネート会社によりことなりますので、ご不明点は担当コーディネーターへお問い合わせ下さい。
治療にかかわるリスク・副作用等に関する事項
当院で行っている再生医療は厚生労働省より承認を得た医療機器を使用しています。当院の再生医療は、患者様ご自身の脂肪組織から採取し精製した細胞を、培養の工程を挟まず投与しています。そのため、工程が増えることで発生しやすい感染症や合併症などのリスクを最小限に抑えています。当院ではこれまで、重篤な合併症が発生したという事例はありません。
しかしながら、細胞を採取する際はお腹や太ももの皮下から針を刺し、脂肪細胞を100~400ml程度採取するため、採取後に脂肪採取に伴う患部の発赤や内出血、腫れなどが見られる場合があります。また、麻酔を使用しますので麻酔の合併症が見られる場合があります。もしも脂肪採取後に気になる症状がありましたら、すぐにお知らせください。
安全性に係る事項
当院の再生医療は、国内の承認を得た機器を使用しています。