よくある質問 よくある質問

Q

幹細胞とはどんな細胞ですか?

A

私たちの体は60兆個もの細胞から構成され、各臓器や機能の維持をしています。この細胞は日々新しい細胞に入れ替わっており、この細胞を新しく生み出して補充する役割を担っているのが幹細胞です。

Q

幹細胞治療で効果が出るのにどのくらいの期間がかかりますか?

A

ご自身の幹細胞を用いた治療は、個人差がありますが約2ヶ月〜半年程度で効果を実感いただけます。

Q

どこから脂肪を採取しますか?

A

当院では、お腹や太ももなどの傷跡が目立たない部位から細胞を採取します。傷跡は小さく目立ちにくいよう配慮いたします。

Q

再生医療は保険は利かないのですか?

A

残念ながら再生医療は保険適用外の治療となっております。そのため自費診療となり患者様に全額医療費をご負担いただきます。

Q

再生医療は体に影響はないのでしょうか?

A

当院で行っている再生医療は自己細胞を使用するため、拒絶反応の心配がありません。そして、当施設は、第二種•第三種再生医療等計画を厚生労働省に提出し受理されております。これにより、患者様により正確性に優れた質の高い医療をご提供できるようにスタッフ一同対応いたします。治療に関してご不明点がありましたらいつでもお声がけください。

Q

幹細胞治療は万能ですか?

A

再生医療は失われた機能の回復を図る新しい治療法ですが、残念ながら万能とはいえません。しかしながら、個人差はあるものの治療効果は高く数ケ月程度で効果を実感いただける治療です。
当院では、症状や状態によって患者様一人ひとりに合った適切な治療を提供させていただきます。

Q

予約は必要ですか?

A

当院は完全予約制です。お手数をおかけしますが、電話または問い合わせフォームよりご予約をお願いします。

Q

再生医療が受けられない場合はありますか?

A

当院では術前検査をお願いしています。血液検査の結果、感染症がある場合や患者様の全身状態が芳しくない場合は場合は治療を受けられないことがあります。