しわ・たるみ しわ・たるみ

加齢とともに増えるしわやたるみなどの悩みも再生医療でエイジングケアを行うことができます。細胞も歳とともに老化していくため、肌のうるおいがなくなったり、ハリが失われたりして、しわやたるみが増えて老けて見えるようになります。

エイジングケアでは、肌のうるおいやハリの維持に欠かせないヒアルロン酸やコラーゲンを使った治療がありますが、これらは定期的に外から補充しなければ、すぐに元の状態に戻ってしまうというデメリットがあります。

そこで再生医療の技術を活用することで、肌を構成する細胞に直接アプローチして、細胞自らがコラーゲンの生成を促してハリとうるおいのある肌を維持することができます。

治療費について

1回投与
しわ・たるみ 3,080,000円(税込)

※公的医療保険が適用されない自由診療です。
※術後のリハビリは基本的に当院では行っておらず、必要な場合は都度お見積りいたします。

治療にかかわるリスク・副作用等に関する事項

当院で行っている再生医療は厚生労働省より承認を得た医療機器を使用しています。当院の再生医療は、患者様ご自身の脂肪組織から採取し精製した細胞を、培養の工程を挟まず投与しています。そのため、工程が増えることで発生しやすい感染症や合併症などのリスクを最小限に抑えています。当院ではこれまで、重篤な合併症が発生したという事例はありません。

しかしながら、細胞を採取する際はお腹や太ももの皮下から針を刺し、脂肪細胞を100~400ml程度採取するため、採取後に脂肪採取に伴う患部の発赤や内出血、腫れなどが見られる場合があります。また、麻酔を使用しますので麻酔の合併症が見られる場合があります。もしも脂肪採取後に気になる症状がありましたら、すぐにお知らせください。

安全性に係る事項

当院の再生医療は、国内の承認を得た機器を使用しています。

再生治療のご案内